はじめての 相対性理論

はじめての 相対性理論

2000年代の後半、アルバム「シフォン主義」と共に突如シーンに現れた相対性理論は、日本のポップ、とくに女性ヴォーカルのスタイルに大きな影響を与えたグループである。やくしまるえつこの無感情な歌とロリータ的な声質、"LOVEずっきゅん" や "地獄先生" などの一筋縄ではいかない言葉の感覚、さらに作品の特異なテーマやコンセプトが生む世界は、J-Popの常識からすると非常に斬新。音楽的にはポップ性と実験性が混在する部分があり、渋谷慶一郎ら音楽家とコラボを行う先鋭性も誇る。音楽的には高いクオリティを維持しながらも、メディアなどへの露出があまりないなど、その個性は異彩を放ち続けている。

国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

アジア太平洋

ヨーロッパ

ラテンアメリカ、カリブ海地域

米国およびカナダ