- Octave · 1992年
- KOMEGUNY · 1987年
- 浪漫飛行 - Single · 1987年
- 米 〜Best of Best〜 · 1992年
- 米 〜Best of Best〜 · 1987年
- 米 〜Best of Best〜 · 1986年
- 君がいるだけで - Single · 1992年
- KOMEGUNY · 1987年
- 米 〜Best of Best〜 · 1991年
- 米 〜Best of Best〜 · 1987年
- 君がいるだけで - Single · 1992年
- Phi II · 1994年
- Shake Hip! - Single · 1990年
必聴アルバム
- 1987年
- 2007年
- 2006年
- 2006年
- 2006年
- 1997年
- 1996年
2021年
2015年
2015年
2015年
2015年
2015年
アーティストプレイリスト
- あらゆる音楽ジャンルを吸収した華やかなパフォーマンスと楽曲で、唯一無二の立ち位置を獲得したバンド。
- 2021年
- 2021年
- 2013年
- 2013年
- 2009年
- 2009年
ライブアルバム
ベストアルバム、その他
- 2017年
- 2009年
- 2005年
- 1999年
- 1993年
米米CLUBについて
華やかで底抜けに楽しく、時にスタイリッシュ、時にきわどい魅力を放つエンターテインメントバンド、米米CLUB。カールスモーキー石井こと石井竜也を中心に1982年に結成し、1985年にメジャーデビューする。ダンサーチームのSUE CREAM SUEやブラスバンドのBIG HORNS BEEを擁する大所帯の編成で、既存のバンドのイメージを超えた唯一無二のエンターテインメントを繰り広げた彼ら。ニューウェーブ、ファンク、ブラスロック、ムード歌謡、さらにコントや落語まで、ありとあらゆるカルチャーを横断し、ショーアップされたステージで国民的な人気を獲得した。CMソングに起用された「浪漫飛行」(1990年)がミリオンヒットしたことをきっかけに、1990年以降は親しみやすい歌ものが増え、ドラマ主題歌となった「君がいるだけで」(1992年)がダブルミリオンを達成するなどバンドシーンの頂点に立つ。しかしメンバーの脱退などを経て1996年に解散を発表、1997年の東京ドーム公演をもって“押米”(おしまい)となった。その後はメンバーそれぞれの活動を続けていたが、2006年に活動を再開。絢爛豪華なステージで再び熱狂を巻き起こした。その後はそれぞれの活動と並行してマイペースにバンドを継続している。
- 出身地
- Japan
- 結成
- 1982年