ベスト オブ 1990年代エモ

ベスト オブ 1990年代エモ

Apple Music

1980年代、それまでのハードコアの定義に収まりきらないバンドがポストハードコアやエモコアと評され、1990年代に入り Jawbreaker や Sunny Day Real Estate など、パンクの激しさとインディロックの繊細な歌心を持ったバンドが登場すると、エモという言葉とともに広まった。その後もさまざまなタイプのバンド続々登場し、ローカルのインディーレーベルが独自のコンピレーションを盛んにリリースしたのもこの時代。