アッカデーミア・ビザンティーナ:Everything you can't write

アッカデーミア・ビザンティーナ:Everything you can't write

オッターヴィオ・ダントーネ率いる古楽器を用いたイタリアの室内オーケストラ、アッカデーミア・ビザンティーナがキュレートしたプレイリスト。「音楽に込めた思いのすべてをスコアに表わすことは不可能です。音程、テンポ、リズム、ダイナミクスやアーティキュレーションの指示などは楽譜に書き記すことができますが、より深い意味や感情はある種の記号の中に、そして最も重要なことは作曲家の心の中にあるのです」。演奏家にはそれを読み取ることが求められるが、作曲者の意図との齟齬(そご)は生じないのだろうか。「楽曲の探究が、作曲者の本質を誤解することなく、むしろ作曲者自身をも超越した感覚をつかむレベルに達したとき、音楽の魔法が始まるのです」。このプレイリストで、彼らの言う音楽の魔法を堪能しよう。