

戦後の日本のジャズ、そして歌謡界の歴史を知りたければ原信夫とシャープス&フラッツを聴けば良い。1951年テナーサックス奏者で作曲家の原信夫を中心に結成。多くのバンドがアメリカの有名バンドの模倣をする中、いち早くオリジナルアレンジを取り入れ、彼らにしかできないサウンドを確立し、1967年には日本のジャズバンドとして初めてニューポート・ジャズ・フェスティバルに出演、世界中のジャズファンを熱狂させた。膨大な練習量と厳しい規律に裏打ちされた鉄壁のアンサンブルで、国内のみならず海外のトップアーティストとも共演した。日本が世界に誇った最高のジャズがここにある。