ギターの世界

ギターの世界

共鳴する“箱”の上に弦を張って音を出す楽器は、長い歴史の中でさまざまな派生形を生み出しながら進化してきた。ギターはその発展の歴史の終盤に登場した、比較的新しい楽器の一つだ。19世紀の前半には母国スペインで“ギターのベートーヴェン”と呼ばれる名ギタリストで作曲家、フェルナンド・ソルが登場し、ギター音楽の世界を拡大させる。20世紀に入るとギター奏法の改革者でもあったアンドレス・セゴビアにインスピレーションを受けた作曲家たちが、この名演奏家に優れたギター曲を献呈することで、クラシック界におけるギターの存在感が高まっていく。さらにはセゴビアの薫陶を受けたジュリアン・ブリームやジョン・ウィリアムスといった卓越したギタリストたちの活躍が、クラシックギターの魅力を世界に広く浸透させた。このプレイリストでさまざまな時代と地域のギター曲を楽しもう。

国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

アジア太平洋

ヨーロッパ

ラテンアメリカ、カリブ海地域

米国およびカナダ