最新リリース
- 2024年11月29日
- 2曲
- Presence I (feat. KID FRESINO) [with 3exes] - Single · 2021年
- Massive - EP · 2023年
- Somewhere · 2016年
- ai qing · 2018年
- Rondo - Single · 2020年
- Andless · 2019年
- Cats & Dogs (feat. カネコアヤノ) - Single · 2020年
- Salve - EP · 2017年
- rose - Single · 2023年
アルバム
- 2021年
ミュージックビデオ
- 2024年
- 2019年
- 2018年
アーティストプレイリスト
- 現代ヒップホップの先進性と多様性、普遍性を体現するヒップホップアーティスト。
シングル&EP
- 2024年
- 2023年
- 2020年
参加作品
KID FRESINOについて
「音楽、ヒップホップを、一歩でも半歩でもいいから前進させることが、昔も今も自分の大命題だと思っています」。アルバム『20,Stop it.』を発表する際、KID FRESINOはApple Musicにそう語っている。日本語、英語を交えたフロウの独創性が際立つラップと、枠組みにとらわれない先鋭的なトラックによってヒップホップの進化を推し進めるラッパー/プロデューサーである彼は、「いい音楽が何なのかというのが、分かった気がする」とも教えてくれた。JJJ、FEBBがスタートさせたヒップホップユニット、Fla$hBackSのDJ/トラックメイカーだったKID FRESINOは、2013年にラップ歴10か月でファーストアルバム『Horseman's Scheme』をリリースし、ソロアーティストとして衝撃的なデビューを果たす。初期の作品では攻撃的なブーンバップスタイルを極めていたが、Aru-2、C.O.S.A.とのコラボレーションやニューヨーク移住を経て、バンド形態での楽曲制作を開始した2017年のEP『Salve』を境に、その作風は大きく進化する。前述の、2021年にリリースした『20,Stop it.』では、オントレンドなヒップホップのスタイルとダンスミュージックやインディーロックなどから受けたインスピレーションが混在するトラックやバンド楽曲に、日本語と英語の響きやフロウを生かしたラップを重ね、カネコアヤノ、長谷川白紙、toeなど、ジャンルを超えたアーティストとのコラボレーションを行うなど、唯一無二の世界観を確立。ヒップホップシーンを超越した、強度のある楽曲の数々が幅広いリスナーを魅了している。
- 生年月日
- 1993年11月25日
- ジャンル
- ヒップホップ/ラップ