最新リリース

- 2025年2月5日
- 7曲
- Empower.Embrace · 2025年
- Sippin' Sake - Single · 2024年
- Love Like That - Single · 2024年
- Chosen One · 2022年
- Changed 4 Good - EP · 2021年
- (wanna vibe) with you - Single · 2023年
- How's The Weather? - Single · 2023年
- I'm OK - Single · 2024年
- Empower.Embrace · 2025年
- Risk It All - Single · 2023年
アルバム
- 2022年
ミュージックビデオ
参加作品
- BACARDI RECORDS
- UNI-Qreatives
aimiについて
アーティスト自身が語る: 音楽に関連した最初の思い出のひとつを詳しく教えてください。 繊細さとパワーを兼ね備えた歌声を持ち、グルーヴィーかつエモーショナルな楽曲で魅了するR&Bシンガー。日本語と英語を自由にフローするソングライティング力を活かし、世界水準の現行R&Bサウンドを乗りこなす。 小学生の頃にラジオから流れてきたファンクやソウルミュージックに聞き惚れ音楽にのめりこむ。青春時代はR&Bにどハマり。高校時代に父から譲り受けたアコースティックギターで作詞作曲を始める。大学在学中に留学先のイギリスでオーディションに参加し優勝したことをきっかけに音楽の道に進むことを決心。 Apple Musicのご自分の曲の中から好きな曲を1つ選んでください。その曲の何が特別なのかも教えてください。 この曲を選んだ理由を教えてください。 “Chosen One” 最新EP「Chosen One」はコロナ禍を生き抜いてきた自分たちを祝福した作品で“選ばれし者”という意味が込められている。誰かを愛し生きていくことの喜び・苦悩・葛藤が綴られたaimiの等身大ストーリー集であり、ソウルや90年・00年代R&B、ネオソウル、トラップR&B、アフロビートなど様々な要素をブレンドした今のR&Bを象徴する渾身作。 これまでのキャリアの中で、一番忘れられない思い出のひとつを教えてください。 2020年に1st EP『Water Me』をリリースしたが、初登場 iTunes R&B/ソウルチャート1位を獲得。翌年リリースされた2nd EP『Changed 4 Good』の収録曲「On You」がApple Musicの「ザ・ニュー・アジア」に選出されグローバルでも注目を集める。3rd EP『Chosen One』リリース記念で開催されたイベント当日、LAの大規模ライブ会場で「Chosen One」が流れるという奇跡が起きた。日本にいながらも作品を通して世界と繋がれることを実証した。 アーティストまたはバンドとして必ずやりたいことの中で、まだやっていないことはありますか? 数年前まで地元成田を拠点に活動していたが、aimiとしてはグローバルな活動を最終目標に掲げ、精力的に活動している。まずは国内のR&Bシーンを盛り上げたいという強い気持ちから、同じような志を持つ国内のプロデューサーやアーティスト、クリエーターとコラボレーションをしながら、世界水準のメイドインジャパンR&Bを届けている。「いつか日の目見るその日までこの波に乗り続ける」(「The Wave」より引用) インディペンデントのR&Bシンガーとして覚悟を決めた aimi の挑戦はまだまだ続く。
- 出身地
- Chiba, Chiba, Japan
- ジャンル
- R&B/ソウル