最新リリース

- 2025年3月14日
- 1曲
- Talk That Talk (Deluxe) · 2011年
- This Is What You Came For - Single · 2016年
- Funk Wav Bounces, Vol. 1 · 2017年
- One Kiss - Single · 2018年
- Funk Wav Bounces, Vol. 1 · 2017年
- Motion · 2014年
- How Deep Is Your Love - Single · 2015年
- Motion · 2014年
- 18 Months (Deluxe) · 2012年
- SMOKE THE PAIN AWAY - Single · 2025年
アルバム
- 2024年
アーティストプレイリスト
- メロウなメロディで魅了。世界的DJの切なくも美しいテクノサウンド。
- 大物アーティストのプロデュースを多数手掛ける人気DJの代表的な映像作品。
- カルヴィン・ハリスが放つアッパーなサウンドで、タフなメニューに挑もう。
カルヴィン・ハリスについて
2007年、23歳のカルヴィン・ハリスは『I Created Disco』をリリースした。この作品は、スコットランド人のハリスによるLCDサウンドシステムへの回答として、ダンスミュージックシーンに生意気な一撃を加えた。「Merrymaking At My Place」のミュージックビデオでホームパーティーのホスト役を演じる地味な若者だった彼は、その数年後、高級ファッションブランドの下着ラインのビルボード広告に抜てきされ、オイルを塗った腹筋をあらわにすることになった。まさに予想外のキャリアと言えるのではないだろうか。ハリス(1984年生まれ、本名Adam Richard Wiles)は10代に愛用したアミーガコンピュータを買い替え、高度なチョップサウンドを駆使するようになった。そして2013年の「Thinking About You」といったディープハウスのサウンドを生み出し、さらにリアーナ、フローレンス・ウェルチ、エリー・ゴールディングらにヒット曲を提供して、EDMとポップのクロスオーバーの火付け役となった。その間に彼は、2010年代のDJ/プロデューサー/ソングライターの中で、自身が歌わない楽曲でトップの座を獲得した最初の一人としても名を上げた。2014年のシングル「C.U.B.A.」は、パーカッションとシンセサイザーを効かせた最大級のビッグルームハウスだ。フェスティバルでは火柱が上がるようなメインステージも経験したハリスは、一つのサウンドにくくられることを拒絶してきた。2017年の『Funk Wav Bounces Vol. 1』ではフランク・オーシャン、ミーゴス、ヤング・サグのために一連のセクシーなR&B曲をレコーディングする一方で、2018年にはサム・スミスと組んだ「Promises」、Dua Lipaと組んだ「One Kiss」をシングルとしてリリースし、自らのポップのビジョンがいかに万能であるかを証明してみせた。
- ジャンル
- ダンス