
12曲、49分
スタッフメモ
シンガーソングライターの清竜人が、平成元年に生まれた"平成の男"として、新元号・令和の始まりの日である5月1日にリリースした5年ぶりのソロアルバム。アレンジャーに、ミッキー吉野、星勝、井上鑑、原田真二、瀬尾一三といった昭和の時代から日本の音楽シーンをけん引するベテラン勢が参加。歌謡曲や和製AORを現代的にアップデートした洒脱なサウンドで、純でナイーブな心を歌う。吉澤嘉代子と男女の機微を描くデュエットソングや、コーラス隊を迎えた清々しい青春讃歌、男性目線の"Love Letter"と対になる女性目線の"私は私と浮気をするのよ"など多彩な12曲。ロマンと哀愁に満ちた歌詞も独創的で、連作短編小説のような趣がある。
タイトル | 時間 | ||
---|---|---|---|
平成の男
|
|||
TIME OVER
|
|||
目が醒めるまで(Duet with 吉澤嘉代子)
|
|||
抱きしめたって、近過ぎて
|
|||
馬鹿真面目
|
|||
サン・フェルナンドまで連れていって
|
|||
25時のBirthday
|
|||
青春は美しい
|
|||
Love Letter
|
|||
私は私と浮気をするのよ
|
|||
涙雨サヨ・ナラ
|
|||
あいつは死んであの子は産まれた
|
評価とレビュー
生きるよ
、
◎
曲のスタイルは変わっても、竜人くんなりの真っ直ぐな想いを歌っているところはずっと変わらず。そこがとても好きです。
#鈴木
、
猫の手も借りたい和
ありきたりかなって。特に伝えたいことがないからこれを良い機会にしたのかなって。もう少し聴いた人が感心するような曲だったら名前だったらなって。例えば