Melancholy Grace

Melancholy Grace

フランスのチェンバロ奏者Jean Rondeauが、16〜17世紀に特有のメランコリーな雰囲気をもった鍵盤音楽を集め、内省的で静ひつな世界を表現したアルバム。イタリア、オランダ、イギリス、ドイツとヨーロッパを音楽で旅しながら、Rondeauはイタリア製バージナルと、18世紀チェンバロの現代版レプリカというそれぞれ強い個性をもった楽器を演奏する。それを半音階が多用されるメランコリー(主にイタリアの作曲家)と、涙を誘うメランコリー(ブル、ダウランド、ギボンズといった主にイギリスの作曲家)によって、楽器を振り分けて演奏しているのが見事だ。佳曲による構成のみならず、Rondeauのセンスあふれる想像力、表現者としての並々ならぬ伝達力を、このアルバムでは深く味わうことができる。

Toccate e partite d'intavolatura, Libro II
1
Fantaisie de Monsieur de Lorency
2
Passacaille del seigneur Louigi
3
Capricci da sonare cembali, et organi, Op. 4, Pt. 1
4
Fantasia cromatica
5
Intavolatura di balli d’arpicordo
6
Melancholy Pavan
7
Melancholy Galliard
8
Pavana lachrymae, WV 106 (Formerly Attributed to Heinrich Scheidemann)
9
Intavolatura di balli d’arpicordo
10
Il transilvano, dialogo sopra il vero modo di sonar organi & istromenti da penna, Pt. 1
11
Selva di varie compositioni d'intavolatura per cimbalo ed organo
12
Toccate e partite d'intavolatura, Libro I
13
14
Intavolatura di balli d’arpicordo
15
Intavolatura de cimbalo, Book I
16
Fitzwilliam Virginal Book
17
Lachrimae, or Seven Tears
18

Jean Rondeauのその他の作品

国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

アジア太平洋

ヨーロッパ

ラテンアメリカ、カリブ海地域

米国およびカナダ