High Voltage

High Voltage

オーストラリア発の新しいロックとしてこのアルバム「ハイ・ヴォルテージ(High Voltage)」がリリースされるまでに、アンガスとマルコムのヤング兄弟はさまざまな音楽的知識を吸収し、理解を深めていた。兄弟がともに経験した数々のライブ体験や、夢中になっていたチャック・ベリーや初期のハードロックからの影響を通じて新たに生み出されたオリジナル曲は、すでに完成されたものであったと言える。ボン・スコットをリードヴォーカルに迎え、1976年にアメリカでリリースされたこのアルバムは、オーストラリアですでにリリースされていた2枚のアルバムのコンピレーション・アルバムであるが、リズム、リフ、そして野性味あふれる作品になっている。”T.N.T.”、”ライブ・ワイヤー(Live Wire)”などの曲では、シンプルでありながら驚異的なギターリフ、シニカルな風刺や暗示を含めた歌詞など、後に AC/DC サウンドの核となる部分が確立されつつある一方、”ロックンロール・シンガー(Rock 'n' Roll Singer)”ではスコットのポジティブな奔放さが光る。

1
2
3
4
5
6
7
8
9

ミュージックビデオ

国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

アジア太平洋

ヨーロッパ

ラテンアメリカ、カリブ海地域

米国およびカナダ